スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「うまいもんてんこもりフェア」inアンテナショップいきいき富山館
事務局です。
久しぶりのブログ更新になります(^^;)。
今月の26日~28日まで
東京有楽町のアンテナショップいきいき富山館で小矢部フェアを行っておりました。
活動内容をご報告します。
今回は2回目の出店で、
「うまいもんてんこもりフェア」と題して、
メルヘンポークチャーシュー丼や小矢部の米(my)たまごのタマゴ掛けご飯の試食をメインに
にしんの糀漬けや赤かぶ漬け・りんごジャム・りんごケーキ・かきもち・米粉パン・米粉ラスク
メルヘン米・たまご掛けご飯専用醤油・ドライフーズみそ汁などの試食販売を行いました。

りんごジュース・りんごジャム・揚げもち・焼きもち・いり菓子などの販売エリア。

小矢部ブランドの「小矢部の米(my)たまご」とたまご掛けご飯専用醤油販売エリア。
奥は調理室になっています。

冷蔵品の販売エリア。
赤かぶ漬け・メルヘンポークチャーシュー・にしんの糀漬け(三種)。

チャーシュー丼とたまご掛けご飯の試食会の風景です。
あまり沢山の人が立ち止まったため、警備の人からお小言を頂戴してしまいました(^^;)。

いきいき富山館は19時まで。
その頃は、外は既に真っ暗で、
東京交通会館はご覧の通り
イルミネーション
で飾られていました。

情報館では小矢部市の情報を発信。
一緒にバラ染めハンカチ等も販売しました。
いやぁ~、大変な3日間でした。
合間に商談・全国物産展の見学等もこなし、
帰宅は最終電車で、翌日は残務整理・・・(^^;)。
さすがに昨日は電池切れ状態・・・。
ブログランキングに参加しております。
宜しければクリックをお願いします<(_ _)>。

久しぶりのブログ更新になります(^^;)。
今月の26日~28日まで
東京有楽町のアンテナショップいきいき富山館で小矢部フェアを行っておりました。
活動内容をご報告します。
今回は2回目の出店で、
「うまいもんてんこもりフェア」と題して、
メルヘンポークチャーシュー丼や小矢部の米(my)たまごのタマゴ掛けご飯の試食をメインに
にしんの糀漬けや赤かぶ漬け・りんごジャム・りんごケーキ・かきもち・米粉パン・米粉ラスク
メルヘン米・たまご掛けご飯専用醤油・ドライフーズみそ汁などの試食販売を行いました。

りんごジュース・りんごジャム・揚げもち・焼きもち・いり菓子などの販売エリア。

小矢部ブランドの「小矢部の米(my)たまご」とたまご掛けご飯専用醤油販売エリア。
奥は調理室になっています。

冷蔵品の販売エリア。
赤かぶ漬け・メルヘンポークチャーシュー・にしんの糀漬け(三種)。

チャーシュー丼とたまご掛けご飯の試食会の風景です。
あまり沢山の人が立ち止まったため、警備の人からお小言を頂戴してしまいました(^^;)。

いきいき富山館は19時まで。
その頃は、外は既に真っ暗で、
東京交通会館はご覧の通り



情報館では小矢部市の情報を発信。
一緒にバラ染めハンカチ等も販売しました。
いやぁ~、大変な3日間でした。
合間に商談・全国物産展の見学等もこなし、
帰宅は最終電車で、翌日は残務整理・・・(^^;)。
さすがに昨日は電池切れ状態・・・。
ブログランキングに参加しております。
宜しければクリックをお願いします<(_ _)>。



スポンサーサイト